ルビナソフトウエア、ベトナム女性の日を祝う社内イベントを開催
2025年10月20日(月)、ルビナソフトウエアでは、ベトナム女性の日を祝い、日頃から多大な貢献をしてくれている女性社員の皆様へ感謝の気持ちを伝えるため、特別な社内イベントを開催しました。
本イベントを通して、日々の業務やプロジェクトで力強く貢献してくださる女性社員一人ひとりが、チームにとってかけがえのない大切な存在であるというメッセージを届ける、心温まる一日となりました。
ベトナム女性の日とは?
ベトナム女性の日(Vietnamese Women’s Day)は、毎年10月20日に祝われる国民的な記念日です。この日は、ベトナム社会における女性の重要な役割と貢献に、国全体が感謝の意を表します。
ベトナムの歴史を振り返ると、女性たちは常に国の発展を支える中心的存在でした。しなやかさと強さを兼ね備え、時代の変化に順応しながらも、家庭、職場、そして社会全体で輝き続けています。
特に、多くのベトナム企業では、この日に女性社員へのお祝いスピーチやささやかなパーティーを開催します。ケーキや軽食を囲み、写真撮影を楽しみながら、職場全体が華やかな雰囲気に包まれる一日です。
当日の様子
女性社員への感謝を込めたギフト
2025年10月20日、ルビナソフトウエアはハノイ・ダナンの全拠点で、日々献身的に活躍する女性社員の皆様へ、特別なギフトとしてメッセージカード付きミニ観葉植物を贈りました。役員や管理職が一人ひとりに心温まる言葉とともに手渡し、贈呈の瞬間は喜びと感謝に包まれました。この観葉植物は、心身の健康を願い、デスクや自宅で癒しのひと時を感じてほしいという思いから選ばれたものです。ルビナが大切にする「一人ひとりの貢献を認め、健やかに働ける温かな企業文化」を象徴しています。

今回は、メッセージカード付きミニ観葉植物をギフトとして贈りました。選んだ理由は、女性社員の心身の健康を第一に考えたからです。デスクや自宅で緑を眺めることで、忙しい業務の合間にもほっと一息つける時間を持ってほしいと考えました。このギフトには、一人ひとりの貢献への感謝と、健康に働き続けてほしいという想いが込められており、ルビナが大切にする温かい企業文化を体現しています。

「Blooming Moments」ワークショップ
ルビナソフトウエアでは、全女性社員を対象に、心身のリフレッシュと創造性の向上を目的とした特別なチームビルディングワークショップ「Blooming Moments」(咲き誇る瞬間)を開催いたしました。参加者は、芸術的なドライフラワーフォトフレーム作りを通して、穏やかで意義深い時間を過ごしました。

テーマである「Blooming Moments」は、ルビナの成長を支える女性社員たちの美しさ、しなやかな強さ、そして絶え間ない貢献を象徴しています。ワークショップでは、皆が繊細なドライフラワーを自由に選び、レイアウトすることで、世界に一つだけのアート作品を完成させ、自身の最も輝く瞬間を形に残しました。この活動は、普段のプロフェッショナルな業務の合間に、社員同士の絆を深める貴重な機会となりました。

社員の声
ベトナム女性の日のイベントに参加した女性社員から、心温まるフィードバックが寄せられました。企業からの心遣いや尊重の念、そして前向きなエネルギーを感じたという声をご紹介します。

開発第8部のグエン・ティ・トゥイ・フオン氏は次のように語りました:
「日頃の業務で忙しく、なかなか交流の時間が取れない中、このワークショップを通して部門を超えた同僚とゆっくり語り合えたことが、何より嬉しかったです。リフレッシュになり、明日への活力をもらえました。会社からの心遣いに感謝しています。」
また、QA部のファム・チン・リン・リン氏も次のように語りました:
「イベント中、女性社員が心から楽しんでいる様子を拝見し、私たちも自然と笑顔になりました。こうした社員の幸福度を重視する活動こそが、ルビナの社内文化をより一層温かく、強固なものにしてくれると実感しています。」
これらのフィードバックから、今回のイベントが感謝と新たな繋がりを感じる大切な時間であったことが伝わってきます。社員たちの幸福度を重視するルビナの企業文化が、こうした活動を通じてより一層深まっていることを実感しました。
最後に
2025年ベトナム女性の日の社内イベントは、社員に多くの美しい思い出を残すとともに、ルビナへの誇りとさらなる貢献へのモチベーションを醸成する結果となりました。ルビナソフトウエアは、こうしたチームビルディングを兼ねた社内イベントを通じ、ポジティブで働きやすい環境づくりに継続的に取り組んでまいります。
これからも、社員一人ひとりが輝ける職場を目指していきます。
女性社員の皆様、いつもありがとうございます。益々のご活躍を心より応援しています!